旬の食材を収穫や自分で作って自然のありがたさを学ぶ!!本物の自然体験をしよう|長野県飯島町 いなかの風キャンプ場
毎日の健康チェック(検温)と
手洗い・うがいなどをこまめに実施しています。
場内の宿泊施設・供用施設・レンタル備品は通常
の清掃に加え、アルコールや次亜塩素水にて消毒をしています。
3密を防ぐ為ドライブスルー方式を導入しています。管理棟への入室人数を制限しています。
発熱、咳などの症状があるお客様はご来場をお控えください。
また、入場時に発熱等が確認された方は、ご宿泊いただけません。
※入場時に非接触型体温計にて検温させていただきます。
食器類はご持参いただきますようご協力ください。
売店にて紙皿、割りばし等の販売を行っております。
場内に消毒等を設置しておりますが、ご自身でも予防できるよう、
マスク・消毒液などのご準備をお願いいたします。
※マスクは売店でも販売しております。
食材等はお住いの地域でご用意いただくか、食材セットをご利用ください。
※いなかの風・小黒川渓谷・駒ヶ根家族旅行村3施設のコールセンターを行っております。初めに施設名をお伝え下さい。
【伊那リゾートキャンプ受付センター】
予約専用ダイヤル ・ご予約・施設のご案内・お問合せはこちら
(受付営業時間9:30~17:00) 0265-73-8855
【いなかの風キャンプ場】
キャンプ場直通ダイヤル ・宿泊当日のお問合せ・当日予約・アーリー・レイトの
お問合せはこちら
(受付営業時間)9:00~17:00 0265-86-6655
※ご予約の確認、変更の際はご登録頂いてますお名前、電話番号を先にお伝え下さいますとスムーズに確認できます。
日に日に荒廃が進むいなかの環境。棚田保全、天然の生態系を保全する事、里山に息づく自然の木や草花、生き物を、見守り、そして守り続けていくことを目的として掲げ、この「守り続ける」努力を継続することが、このキャンプ場一帯を30年前の田舎の里山に戻す事につながると信じています。そこに、爽やかな「いなかの風」が、吹くことを願って。
手ぶらで手軽にBBQがキャンプで楽しめます!
便利なセットや単品ももちろんあります!
手軽なテントから高級テントまで、
さまざまなテントをレンタルできます!
園内にある田んぼや畑を使って、
気軽に農園体験することができます!