アクティビティ
アクティビティ
収穫体験

いなかの風の太陽と心地よい風を受けて育った四季の恵みをお楽しみください。
【6月中旬〜7月上旬】青梅収穫

いなかの風の太陽と心地よい風を受けて育った果実の収穫をお楽しみください。
開催期間 | 6月中旬~7月上旬 |
---|---|
時間 | 随時 |
料金 | 1,000円/1かご(約2kg) |
申込方法 | 管理棟窓口でスタッフにお声がけください。 |
注意事項 | とれたての青梅はそのまま生の状態では口に含むと毒素が発生します。 (※体内に取り入れることで毒素に変わる成分が含まれています。) ある程度の日数を置き熟成、もしくは加熱によって毒素がなくなります。 収穫後、その場ですぐに食べないようにお気をつけください。 |
【6月下旬~8月上旬】ブルーベリー収穫

いなかの風の太陽と心地よい風を受けて育ったいなかフルーツを収穫して食べてください。
開催期間 | 6月下旬~8月上旬 |
---|---|
時間 | 随時 |
料金 | 200円(100g) |
申込方法 | 管理棟窓口でスタッフにお声がけください。 収穫用のカップをお渡しします。 |
【7月中旬〜8月上旬】とうもろこし収穫

いなかの風の太陽と心地よい風を受けて育ったいなか野菜を収穫して食べてください。
開催期間 | 7月中旬〜8月上旬(※無くなり次第終了。) |
---|---|
時間 | 随時 |
料金 | 200円/1本 |
申込方法 | 管理棟窓口でスタッフにお声がけください。 |
【7月~9月】夏野菜収穫

いなかの風の太陽と心地よい風を受けて育ったいなか野菜を収穫して食べてください。
開催期間 | 7月〜9月 |
---|---|
時間 | 随時 |
料金 | お気持ち(ファームに筒がありますのでそちらにご寄付お願いいたします。) ※来年の種、苗代に活用させていただきます。 |
申込方法 | いつでも可能 |
種類 | ※収穫目安を随時更新いたします。 トマト:植え付け予定 ピーマン:植え付け予定 きゅうり:植え付け予定 オクラ:植え付け予定 ナス:植え付け予定 ズッキーニ:植え付け予定 |
注意事項
収穫体験は天候や収穫量によって実施できない場合もございます。
あらかじめご了承ください。
いなか体験

いなかの大自然を冒険しよう。
【毎日開催】ストーンペイント

子供の溢れる感性をいなかの自然にぶつけよう
開催日 | 毎日 |
---|---|
料金 | 300円/人 |
申込方法 | 管理棟窓口でスタッフにお声がけください。 |
【6月~9月】竹細工

竹を使って色々なものをつくってみよう。
開催期間 | 6月~9月 |
---|---|
時間 | 16:00〜17:00 |
料金 | 300円~/人 |
申込方法 | 管理棟窓口でスタッフにお声がけください。 |
注意事項 | 刃物を使用します。 必ず、保護者同伴でお願いいたします。 |
【5月下旬】田植え

いなかの風で稲作を通じて、食や自然の大切さを学びましょう。
開催日 | 2025年5月24日.25日 (土日) |
---|---|
時間 | ●5月24日 15:00~15:30 ●5月25日 9:30~10:00 |
料金 | 2,000円/1家族 |
申込方法 | 開催日を含む宿泊のご予約をされた方を対象に、5月上旬、メールで出欠フォームをお送りします。 フォームでの出欠回答をもって申込完了となります。 |
特典 | ❶ 来年6月まで使える延長料金割引券(1,000円相当)プレゼント。 ❷ 1家族につき2kgのいなか産のお米(昨年度収穫米)プレゼント。 ※ 当日チェックインから使用できます。ご利用される際はチェックイン時にお申し出ください。 |
【9月下旬から10月上旬】稲刈り

いなかの風で稲作を通じて、食や自然の大切さを学びましょう。
夏の日差しを受けて成長した稲を刈り取ります。
刈った後はハザ架けという天日干しする工程までを行います。
ハザ架け米は稲の栄養や旨味を最後の最後までお米に集めるため、旨味たっぷりのお米になります。
開催日 | 2025年9月下旬から10月上旬(天候により、日程が決まり次第お知らせいたします。) |
---|---|
時間 | 日程が決まり次第、お知らせいたします。 |
料金 | 1,500円/1家族 |
申込方法 | 該当する宿泊者の方に1ヵ月前あたりを目安に参加アンケートをメールで送付します。 参加の可否をお教え下さい。 ※当日受付も可能ですが参加人数を把握したいため決まり次第お早目にお知らせ下さい。 |
特典 | ❶ 来年10月まで使える延長料金割引券(1,000円相当)プレゼント。 ※ 当日チェックインから使用できます。ご利用される際はチェックイン時にお申し出ください。 |
探検ツアー

いなかの大自然を冒険しよう。
日や時期によりツアー内容は様々。
探検ツアー内容
5〜6月:タケノコ掘りツアー
7〜8月上旬:カブトムシツアー
10月:栗拾い・くるみ拾いツアー
11月:熟成柿収穫ツアー
開催期間 | 5月〜11月の毎週土曜日 |
---|---|
時間 | 16:00〜16:40 |
料金 | 内容により300円〜500円 |
対象 | 中学生までが対象。 ❶ 保護者付き添いなしでスタッフとツアー同行できる方。 ❷ アレルギーや恐怖心のない方(植物や昆虫を観察・捕獲する内容もあるため。) |
持ち物 | 昆虫採取ツアーは虫取り網・虫かごがあるとより楽しめます。 ※売店にて販売しております。 |
申込方法 | 当日スタッフにお申し出ください。 16:00に管理事務所横の東屋にお集まりください。 |
注意事項 | 内容によっては、保護者の方の付き添いはご遠慮いただくことがございます。 |
釣り堀
【開催日】毎日
※夏場は水温の状況に応じて開催を判断いたします(猛暑で水温が上昇すると魚の活動が弱まります。)
【申込】管理棟スタッフへお申し出ください。
項目 | 料金 |
---|---|
ニジマス釣り ※リリース禁止 | 400円/1匹 |
竿・下処理・串 | 各50円/1匹/1本 |
花火

アニバーサリー花火
誕生日、記念日、特別な日を花火で彩りませんか。
サプライズにもおすすめ♪
ぜひ、とっておきの花火を夜空に咲かせてください。
「内緒で」打ち上げる事も可能です!
ぜひご相談ください♪
<協力企業>
伊那火工堀内煙火店
料金
3号玉 6,000円 ~からご用意。
(※大きな玉ねぎサイズ)
花火はご予算に応じてカスタマイズできます!
注意事項
◆ 打ち上げ日の10日前までにご予約ください。
◆ 年末年始・お祭りシーズンはお受けできない日もございます。
あらかじめご了承ください。